あさりパックの中の空気の抜き方
あさりのパックやナマコ。糸島の直売所の中にはウニの海水パックが販売されています。どうやって綺麗に空気を抜いているんでしょうか?
すごく見た目が良くなりますし空気に触れないと言う事は悪くなりにくいと言う事です。
袋の中の空気の抜き方
昔あさりを販売していたことがありました。見よう見まねでビニールの口を結ぶんですがどうしても綺麗に空気が抜けません。
そこで本業のあさりの漁師さんに聞きました。
方法はいたって簡単でした。それは海水の中でパッケージすればいいだけとのこと。
いろいろなパックに応用できる
なるほど!水の中でゴムをすれば空気は絶対に入りません。この方法であればきれいにパックできます。
そしていろいろな事に応用できますね。ウニの海水パックもできそうです。うにが逃げないようにしないといけませんが。
殻をむいた生牡蠣も同じ方法でパックできそう。
コメントを残す