【10月18日】今日の献立2品
いとしま太郎です。ご飯が美味しい時期になりました。
お腹が減ったので店頭の野菜とか魚を見ながら、今日の晩御飯を妄想するのが楽しすぎます。
作るのが簡単で美味しいごはん。が理想です。
サゴシの味噌マヨ焼き
基本いとしま太郎は安いのが好き。
普段の買い物をするお店として直売所で買い物をしています。
サゴシ(サワラよりも小さいやつね)の小さいものは結構安いのでこれなら毎日買える。
値段は2匹で350円程。安いでしょ?まぁ毎日はサゴシじゃ飽きるね。
ただ、少し脂が足りない感じがありますのでそれをマヨネーズで補ってあげる。
そしてマヨネーズと相性がいい味噌で甘く味付けをすればご飯にはもってこいです。
ちなみに、秋きゅうりも出始めているのでそれで一杯もよしか。
らいすお~ん!(わかる人いるかな?)
レシピはこちら
↓
白菜温サラダ【レンジで簡単】
少しづつ直売所で並び始めた白菜。まだ少し高いけれど季節感があるので白菜そのものの味を楽しむのが良いかと。
糸島市内の直売所では現時点は半カット200円前後。
今週末には入荷量が大分増える予想です。
レシピはなるべく簡単そうなキッコーマンHPより
↓
コメントを残す